▼Activity
国際法学者、日本大学危機管理学部 准教授(国際関係学専攻)
<略歴>
1975年
韓国 ソウル生まれ
1996年
明治大学 法学部法律学科 入学
2000年
明治大学 法学部法律学科 卒業
2002年
早稲田大学大学院 アジア太平洋研究科 国際関係学専攻 修士課程 修了
2006年〜2007年
ローファーム Morrison & Foester 本部 国際弁護士
2007年〜2009年
ジョージ・ワシントン大学 総合科学部 専任講師
2010年
早稲田大学大学院 アジア太平洋研究科より博士号(国際関係学) 取得
2010年〜2012年
ハワイ大学 韓国研究センター 客員教授
2012年
明治大学 法学部 助教
2015年
日本大学 総合学科研究所 准教授
2016年
日本大学 危機管理学部 准教授(現在に至る)
2005年からアメリカに渡り、国際的ローファーム Morrison&Foester 本部勤務を経て、ジョーン・ワシントン大学総合科学部専任講師、ハワイ大学韓国研究センター客員教授などを歴任。
<専門>
国際法、国際関係学、韓国法、アメリカ社会と法、テロリズム
<活動内容>(出版)
2011年
「テロ防止策の研究-国際法の現状及び将来への提言-」早稲田大学出版部
<活動内容>(論文)
2002年
早稲田大学大学院アジア太平洋研究科2002年度修士論文
2004年
早稲田大学「アジア太平洋研究科論集」第8号
2009年
早稲田大学大学院アジア太平洋研究科2009年度博士論文
<活動内容>(報告書)
2002年
『日本と韓国-過去の記憶と未来への対話-』
<活動内容>(その他)
2011年
「熱烈な愛国心と恒常的な恐怖-失われたアメリカの自由」
<テレビ>
NHKEテレ 「新世代が解くぱニッポンのジレンマ」
TBS 「サンデーモーニング」
テレビ朝日 「ワイド!スクランブル」
テレビ朝日 「スーパーJ チャンネル」
テレビ東京 「ジパング」
BS朝日 「いま世界は」
BSジャパン 「日経プラス10」
BS11 「INsideOUT」 他、多数出演
<ラジオ>
文化放送 「くにまるジャパン」準レギュラー
文化放送 「大竹まこと ゴールデンラジオ!」
ニッポン放送 「垣花正あなたとハッピー」
J-WAVE 「TOKYO MORNING RADIO」 他、多数出演
<連載>
月刊「第三文明」(連載)
<書籍>
第三文明社 「風に舞う一葉」
集英社インターナショナル 「柔らかな海峡~日本・韓国和解への道~」
岩波現代全書 「無差別テロ 国際社会はどう対処すればよいか」