▼Activity
趣味
<日記> 中学時代から毎日日記をつけている。出来事の記録というより、「夢との距離」をはかったり、「心の整理」をしたりするために書いている。多いときで、A4用紙4,5枚書くことも。
<ネイル> 法科大学院時代から、ジェルネイルを自分でやっている。忙しい時でも、爪先から「キレイ」を維持しようと心掛けている。
<散歩> 地元を週1~2回程度、1時間半ほど。地元は自分のスタート地点なので、その時の想いを忘れないように、運動不足解消も兼ねて歩いている。
<その他> 読書・執筆・料理・ファッション・美容・ぬいぐるみ
略歴
中学時代に友人が非行に走り、何もできなかった悔しさから、大人になったら「何かできる」自分になろうと決意する。
2004年
神奈川県立希望ヶ丘高等学校 卒業
2008年
慶應義塾大学法学部政治学科 卒業(首席)
2008年
慶應義塾大学法科大学院未修者コース入学(特待‐初年度学費全額免除)
2012年
慶應義塾大学法科大学院 卒業
2012年
司法試験 一発合格
2013年
第66期 司法修習 修了(弁護士登録)
2015年5月
佐藤みのり法律事務所 開設
人物紹介
中学時代の想いを胸に、「今できることは何か?」を常に考え、大きな夢から逆算するように、今すぐ取り組める小さな目標を導き出していった。
独り暮らしの経験がなく、大の実家好き。受験時代は、一週間ずっと家にこもっていても苦痛を感じなかった。家族との会話・幼稚園の頃からかわいがっているぬいぐるみとの時間が癒し。
活動内容
テレビ
EX 「中居正広のミになる図書館」
EX 「Qさま」
CX 「バイキング」
NTV 「news every.」 VTR出演
インターネットTV
AbemaTV 「みのもんたのよるバズ」不定期出演
ラジオ
レディオ湘南 「パレット」
FMぱるるん 「THE BOSS」
Web
Schoo WEB – campus 「合格のLEC 代表と慶應首席弁護士が教える『勉強嫌い』を直す技術」
セミナー・オンデマンドサービス 「明るい職場をつくる ハラスメントの対処法」
雑誌
光文社 「FLASH」<各界で活躍する美女特集>
集英社 「週刊プレイボーイ」<老いた親との付き合い方>→相続・詐欺・認知症などに関しての特集
小学館 「Oggi」<表舞台に立つ「潤う女」の舞台裏、大公開!>美容特集
書籍
2015年6月28日
マガジンランド社 「超難関校に『独学で合格』」
講演
2014年7月20日
(資格試験予備校LEC) 「慶應首席弁護士が語る圧倒的な結果を出す勉強法」
2014年10月13日
(資格試験予備校LEC) 「『圧倒的な結果を出すための勉強習慣』∸慶應首席弁護士が語る」
2015年2月4日
(企業研究会) 「セクハラ・パワハラ再点検セミナー」
2015年8月23日
(資格試験予備校LEC) 「慶應首席弁護士直伝!~『忙しい』を言い訳にしない時間管理術」
2015年11月21日
(株式会社スタッド) 「ハラスメントを寄せ付けない 快適な職場で生き生きと働く」
2016年2月2日
(企業研究会) 「ハラスメント通報への対応方法の留意点」
2016年3月15日
(企業研究会) 「ウーマンフォーラム 企業法務キャリアアップセミナー」
2016年4月13日
(東入間青年会議所) 「自身の可能性にチャレンジ」